にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ くる天 人気ブログランキング リンクリックブログランキング ブログランキング
  • SEOブログパーツ
track feed まっつんの 【長崎】をいま一度”選択”するがぜよ! seo great banner

2011年06月10日

【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

おはようございます、まっつんです。
今日は梅雨らしい天気になるようですね096

突然ですが、「梅雨といったらなにを思い浮かべますか?」
ちょっと漠然としているので、「梅雨といったらなんのを思い浮かべますか?」


どうでしょう。
自分は真っ先に、アジサイを思い浮かべますicon12


あ~あ゛~~~~ながさき~~~は~~~きょうも~~~~あめ~~~~~だあったあ~~~~~~053


そんな曲が頭をよぎり、その背景にはキレイなアジサイが咲いとるわけですicon12
というわけで、長崎の梅雨空にしっくりなじむ、アジサイを探検隊してみましたface03

先日、所用で出島に出かけました。
出島にはたくさんのアジサイが咲いていましたicon12

というわけで、アジサイウォッチング開始053

最初に出逢ったのは、ミセスクミコですicon12
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

クミコさんとはこれまであまり縁がなかったのでドキドキしませんが(笑)、素敵なネーミングですねicon12
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

続いて、フラウレイコ
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

またまたすごいネーミングだface04
フラウレイコはこれから見ごろを迎える感じでしたicon12

それから写真はないけど、フラウヨシコ
どうしてこう人物を想像できるような名前が付いているんでしょうか(笑)

続いてプリンスブルーicon12
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

ブルーのアジサイって特に好きかもface05
紫もいいですが、この青も見た目にも季節感ぴったりで、雨が降っているときにこのアジサイは特にキレイに見えるんですよ~icon12icon12


さて、せっかく出島に来たので、出島も散策してみましたface01
出島が扇形の姿を失ってから107年
いま着々と出島の復元工事が進んでいます。

僕がまだ長崎を出る前の2000年3月にまず5棟(ヘトル部屋、料理部屋、二番蔵、一番蔵、一番船船頭部屋)が完成。
続いて、2006年3月にはさらに5棟(カピタン部屋、乙名部屋、拝礼筆者蘭人部屋、三番蔵、水門)の建物が現地に復元されました。

着々と復元工事が進んでいますが、完全復元までには、周囲を走る国道と路面電車の軌道を移設するかなり大がかりな工事となるため、まだまだ相当な年数がかかるそうです。

でも見てみたいですね、完全に復元された扇形の出島をface01

出島の水門に出入口があります。
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

さるくちゃんもお出迎えしてくれますface05
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

出島にいると、【異国情緒あふれる長崎】とよく言われるのがやはりわかるような気がしてきます。
こんな建物に囲まれて毎日過ごしてみたいですね、ワイン片手に(笑)
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆


【ながさき紫陽花まつり】は今度の日曜日まで開催しています079
それまではアジサイもキレイに咲いていてくれるでしょうicon12
こんな感じに出島の街並みにアジサイがキレイに溶け込んでいますicon12icon12
素敵すぎるface05
【ながさき紫陽花まつり】は明後日まで☆

みなさんぜひぜひお越しをicon14
それでわ今日も1日がんばりまっしょい079079



のらんば長崎トップ


まっつん個別対応、オリジナルブログ・ホームページに関する問合せ
会社名
お名前* (姓)  (名)
メールアドレス*
ご連絡先電話番号*  -  - 
お問い合わせ種別*  
お問い合わせ内容*
年代*
携帯メール
ブログURL
HP URL
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
長崎⇔上海 オーシャンローズ号 半額!
ピエール・ヤンカーとスマッシュ・ウエキの夜はメキメキ
浪の平納涼夏祭り開幕!
浪の平納涼夏祭り♪
ながさきみなとまつりで復興支援チャリティーイベント
ながさきみなとまつり
同じカテゴリー(イベント)の記事
 高橋つよし 長崎ライブ (2012-07-01 23:00)
 長崎⇔上海 オーシャンローズ号 半額! (2012-06-24 21:31)
 あぐりの丘 (2012-05-03 20:30)
 ピエール・ヤンカーとスマッシュ・ウエキの夜はメキメキ (2012-04-22 21:30)
 ランタンフェスティバル 2012 (2012-01-23 16:30)
 浪の平納涼夏祭り開幕! (2011-08-27 17:11)
Posted by まっつん@2012 at 05:50│Comments(6)イベント
この記事へのコメント
あじさいが美しいです。
花は大好きです。
ペットもそうですが、花も心を癒してくれます。

chamaさんのブログを見ました。
先日、何気に覗いてみたのですが、
とってもワイルドというか、肉食系!
まっつんさんは草食系!(笑)

ももが、膝の上でグーグーと寝ています。
それにつられ私も眠くなりました。
おやすみなさい。
Posted by 母 at 2011年06月10日 23:43
あじさいきれいですね\(^o^)/


私もブルーのアジサイが好きです☆

いまここが終わって学校の宿題に追われている毎日ですが、

アジサイの写真を見てほっこりしました(*^_^*)



コメントが遅くなりましたが・・(>_<)

改めて、いまここではメールや宣伝、色々とありがとうございました!


これからもよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by suehiro emi at 2011年06月11日 12:12
ながさき紫陽花まつりも、いよいよ明日12日までですね。

こんばんは、長崎花咲かせるKENのものです!
のらんば長崎さんにもブログ開設したのに、全く更新できておらず← 非常に申し訳ないです><

紫陽花まつりは明日までですが、紫陽花達は今が一番の見ごろな時期です。
雨ばかりで外に出るのは億劫だなー、、、という方も、是非綺麗な紫陽花をみて気分だけでも晴れやかなものになったら良いなぁ(´∀`)
Posted by ナガハナの者 at 2011年06月12日 00:15
中山さん☆

アジサイがいままさに満開ですね☆
昨日、眼鏡橋がある中島川沿いを歩いたんですが、それはそれはキレイで思わず見とれてしまいました。

Chama♪さんは肉食系、そして僕は草食系(笑)
肉食な一面もこれから出てきますので、楽しみにしていてください(笑)
Posted by のらんば大志 まっつんのらんば大志 まっつん at 2011年06月12日 06:14
emiさん☆

アジサイが満開でいい季節になってきたね♪
宿題の合間にほっこりできるひとときがブログを通じて与えられているなんて、ほんとに嬉しい。
ありがとう☆

これからも一緒に盛り上がって行こう(^ ^)/
またSip-sのみんなと会うのを楽しみにしてます☆
Posted by のらんば大志 まっつんのらんば大志 まっつん at 2011年06月12日 06:17
ナガハナの者さん☆

コメントありがとうございます!
アジサイ祭りは今日までだけど、いままさに梅雨本番だし、来週くらいまでは引っ張れそうな気がしています(^ ^)

【長崎花咲かせるKEN】の「のらんばブログ」が滞っていて、ああ、この梅雨の雨は涙雨(笑)
みなさんブログ再開を心待ちにしているので、再開を楽しみにしています☆

一緒に長崎ば盛り上げていきましょう!
【長崎花咲かせるKEN】の活躍を応援しています☆
Posted by のらんば大志 まっつんのらんば大志 まっつん at 2011年06月12日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。