【ソーシャルプラザ長崎】のブログ勉強会報告

まっつん@2012

2012年08月11日 19:30

こんばんは、まっつんです。


7月3日(火)から始まった、
「ブログ勉強会」が先日全5回をもって終了しました。


今回はブログをこれから始めたいという方向けに、
ブログ登録、記事投稿、便利な機能の使い方等を段階を追って進めていきました。



少人数規模で進めたので、
聞きたいポイントを随時なんでも言い合えるような環境がよかったと思います♪



4月から始めた「インターネット勉強会」もそうでしたが、
これからインターネットを始めたいという中高年の方が多いことを実感しました。


そのような方には、なによりも、
”わかりやすさ””手軽さ”


これが大事ですね。


インターネットの世界がいかに身近で便利なものであるか、
「そもそも」な話を伝えることで、気づきと安心感が生まれて、
「自分でもなにかやってみよう」というモチベーションが起きると思います。


そのような場を定期的に設けたり、初心者でも気軽に参加できる雰囲気づくりが大切なので、
今後も【交流】【情報発信】を意識しながら定期的に開催していきます。


回を重ねるごとに受講者同士の交流も深まり、
最終回では手作りの食べ物を互いに持ち寄るまでに♪


これは、ホームベーカリーを使ったお米パン↓



見た目にも涼しい、はっさくヨーグルトプリン↓


どちらも美味しくいただきました。
ありがとうございます♪


次回は8月30日(木)に市立図書館で無料体験会を行いますので、
ご興味ある方はご参加ください(^ ^)
詳細はこちらから


関連記事