坂道のアポロン

まっつん@2012

2012年06月25日 21:00

坂道のアポロン


このマンガをご存知でしょうか?


今年の春からフジテレビ系列で毎週深夜(長崎ではKTNで日曜深夜にあたる月曜AM2時ごろ)に放送されています。
コミック本は2008年から発刊されています。





自分は坂道のアポロンをまったく知らなかったのですが、
ひょんなことがきっかけでこのマンガを知りました。


東京のある広告会社からブログを通じて、
坂道のアポロンの舞台である長崎県佐世保市でマンガを絡めたイベントを展開したい」
とメッセージがありました。
このとき、地元を舞台にしたマンガがあることを初めて知りました。


その後Amazon経由で広告会社から、
全9巻どっさり届きました↓



読み始めてみると、これがなかなかおもしろい。
音楽をベースにした青春作品となっていて、次から次に起こる出来事とストーリーにハマりました。
アニメも見ていますが、個人的には本のほうが断然おもしろい。


坂道のアポロンには、佐世保の町並みや地元の方言などがふんだんに盛り込まれています。
特に、佐世保市にある眼鏡岩が出てきたのには驚きました。
アニメは1960年代の設定になっています。


気になる人はチェックしてみてください。
おススメです↓
坂道のアポロン 公式サイト


≪初回仕様≫「坂道のアポロン」第1巻 (初回限定生産) 【Blu-ray】(発売日お届け)


関連記事